業種(業界)別の納入先
日章アステックの製品はどこで使われてますか?

当社がここ5年間に製品を納入させていただいた、納入先様と業界シェアを重ねてまとめてみました。
私たちの製品は、エンジニアリング会社様、機械製造会社様、あるいはゼネコン会社様などを通じ、最終のご利用者となる納入先様にお届けします。このように各業界を代表する立派な企業様に私たちの製品を供給しお使い頂けるのは、もちろん得意先様のお力とお引き立てがなければ叶うものではありません。
私たちが納めたプレファブ配管や付帯設備などは、巨大な生産設備の一部であり決して目立つものでもありません。しかし「私たちの継手のひとつひとつが、私たちの加工の一つ一つが、日本の名だたる企業様の生産システムで稼働しそれを裏方として支えている」という自負と誇りを、私たちは大切にしています。納入先様や得意先様が、国内や海外の産業を担いご活躍されている姿は、そのものづくりの一端にかかわらせていただいている私たちにも大きな喜びであります。
わたしたちの製品が、今後も多くのお客様に安心してご採用いただけるよう、日々たゆまぬ技術の研鑽と品質の向上に努めてまいります。
日章アステックの納入先様の業界マップ

日章アステックの業種別納品情報
※表をクリックいただくと拡大します
※このページの情報について
- 企業名は当方で便宜的に付したものであり、企業の正式な呼称、略称とは関係ありません。
- 本資料の業界シェアの情報は、「業界動向SEARCH.com」 https://gyokai-search.com/ より引用しています。(平成27-28年)
- 業界シェアの業界分類は、「業界動向SEARCH.com」のものを使用しています。
- 業界シェアの企業に海外企業は含まれておりません。
- 当社の納入実績は、2012年から2018年末で納入先記録より作成しています。
- 当社製品の多くは、エンジニアリング会社、ゼネコン、サブコンなど当社得意先様を介して納入されています。(納入先と直接取引ではない場合もあります)