ステンレス加工屋さんの総務部雑記帳 > 水素エンジンはガソリンエンジンに替われるのか?を、ひとりネガティブに考える

水素エンジンはガソリンエンジンに替われるのか?を、ひとりネガティブに考える

今朝は愛犬に噛まれた上に肩こりがひどいのでネガティブトーンで書いてみます。

飼い犬にかまれるあほな飼い主 くそっ!

さて、これから脱炭素にエネルギー転換をはかっていくうえで、貨物自動車や船舶など、パワーと航続距離を求められる乗り物がどのように移行していくのか、自分的には関心が高いところです。

輸送力の要 船舶輸送とトラック輸送

石油を精製すると、燃えやすいガソリンと同時に、燃えにくい軽油や重油が生成されます。「化石燃料の枯渇」という問題から言えば、量的余裕のある重油や軽油の炭素や窒化物をコントロールしながらディーゼルエンジンで延命していくというのもひとつでしょう。

化石燃料は枯渇するし二酸化炭素を出すし

しかし、「そんなに化石燃料を燃やす内燃機関が悪ってゆうんだったらさぁ、ほぼ水しか排出しない水素を焚いて走るエンジン作ったら良いんじゃないの」という技術者もいます。構造的にはほぼガソリンエンジンで、ガソリンの代わりに水素を噴射・爆発させピストンを動かすそうです。

水素で走るのは別の方法がメジャーです。燃料電池自動車(FCV、トヨタMIRAIなど)。水素と酸素の化学反応を使って発電し駆動用バッテリに充電しながらモーターで走る基本EVです。水素スタンドで数Kgの水素を注入(充填はたった3分)。800km走れるクルマがたった800万円でディーラーで買える!

なのに、なぜ内燃機関の水素エンジン?・・・それって、業界を支えている内燃機関の技術屋や部品屋さんたちの最後の拠り所のため?なんじゃないかって思ったりも。内燃機関頑張るより、(1)高性能なモーター、(2)高性能な蓄電池、(3)効率的な発電装置 に全集中した方が未来への早道なのでは? 今更水素を燃料を爆発させて走るクルマが必要なんでしょうか? 今自分を悩ませている問題です。

大手メーカーが旗振ってるのも不安。EV化の潮流を水素エンジンで阻止するなんて思ってもないでしょう。先の(1)(2)(3)技術だって、クルマ屋さんの強みがあるって分野でもないですが「自分のところが真っ先にブレークスルーしてやる!」と思っているはず。だから某大手さんは4兆円(~2030年)もEV投資すると言っている。なので、水素エンジンの方は元気企業アピールの広告用なのか?と思ったりもする。

石炭も蒸気機関も、その役割を終える頃には「まだまだ秘めたポテンシャルはある」と言われてたと思います。「この面白さが無くなってもいいの?」も言ってるかも。しかしある時を境に、秘められたポテンシャルやある種の感触をを掘り起こすより、安価で簡単に得られるメリットに皆が雪崩をうって殺到します。

運転好きの不安妄想・・・自動運転時代になると「アクセルペダル」はきっとメーカーオプション扱い。設定画面で、踏んだときの加速感を(一定範囲内で)味わえる味付設定ができる・・・ペダルは将来大人のおしゃぶりになるってこと(涙)

ドライブ感覚はコンピュータの味付けに

TVに流れる水素エンジン車の疾走は、クルマ好き達に妄想を忘れワクワクする未来を見せてくれているんでしょうか?

: 2021/12/16

Copyright © NISSHO ASTEC CO.,LTD. All rights reserved.